葛西臨海公園に
2012/07/14 Sat. 19:10:47 edit
居た。
気づいたら。
撮影:F-02A
いや、あのさ
今日はたまには写真でも撮りに行こうかと思って愛車(ESCAPE R3)に跨り出かけたわけなんよ
撮影:トイデジ
でさ、ちょっと平井の町を散策しつつ荒川をサイクリングしようかと思ったわけだ
<中略>
撮影:PENTAX WG-1
で、気づいたら何故か葛西臨海公園に居た(ぇ
(゚д゚)
15年ぶりくらいかな、、とか感慨よりも
日焼けが痛いでし。。。(´・ω・`)
気づいたら。

いや、あのさ
今日はたまには写真でも撮りに行こうかと思って愛車(ESCAPE R3)に跨り出かけたわけなんよ

でさ、ちょっと平井の町を散策しつつ荒川をサイクリングしようかと思ったわけだ
<中略>

で、気づいたら何故か葛西臨海公園に居た(ぇ
(゚д゚)
15年ぶりくらいかな、、とか感慨よりも
日焼けが痛いでし。。。(´・ω・`)
スポンサーサイト
…あれ、最近カメラ買いすぎじゃね?
2012/05/21 Mon. 00:46:52 edit
昨日の記事で書いた、コジマ電気の在庫一掃セールで激安だったとあるもの
OLYMPUS PEN Lite E-PL1s
ダブルズームキットがなんと¥24,000!
ヨドバシユーザーの身としては他の店ではあまり買い物する気は無いのだが、
これは、超安いっ(≧▽≦)!
が、ぶっちゃけコレ、2010年型。2年前の型
今出てる型よりちょっとデカいし、モニターのドット数も半分だし、何よりAFとかも遅いらしい(ネットの口コミ情報)
現在使ってるSZ-30MRもピントが合うのが遅くてAF性能にちょっと不満がある身としては、やっぱりそれは痛かったんで
購入はちょっとやめとこうかと思ったんだけど、一晩冷静になって考えてみた
あれ?これ、普通にレンズ買うより安くね?と
試しにこれ買ってみて、不満があったら後々本体だけ買いなおせば良いんじゃね?と
ってなわけで、かねてより欲しかったOlympusのPENを念願かなってゲット(ちなみにカラーはレッド。白とか黒とかのありきたりな色よりこーゆー奇抜な色の方が楽しいw)
そもそも一眼はかさばるし、小っちゃい方が可愛いから、コンデジが大好きな身としてはミラーレス一眼はとても魅了的だったのですよw
一番ちっこいミラーレスはNIKONのだけど。。
さて、学生時代と違い
忙しい上に出不精な私、バトルホッパー
撮影行く機会あるかなぁ。。。
ちなみに昨日買ったトイデジ
不良品だったらしく電源が入らなかったんで交換してもらいました
で、写してみた感想
まぁ被写体狙いにくいってのもあるけど、何より
画像ショボっ
OLYMPUS PEN Lite E-PL1s
ダブルズームキットがなんと¥24,000!
ヨドバシユーザーの身としては他の店ではあまり買い物する気は無いのだが、
これは、超安いっ(≧▽≦)!
が、ぶっちゃけコレ、2010年型。2年前の型
今出てる型よりちょっとデカいし、モニターのドット数も半分だし、何よりAFとかも遅いらしい(ネットの口コミ情報)
現在使ってるSZ-30MRもピントが合うのが遅くてAF性能にちょっと不満がある身としては、やっぱりそれは痛かったんで
購入はちょっとやめとこうかと思ったんだけど、一晩冷静になって考えてみた
あれ?これ、普通にレンズ買うより安くね?と
試しにこれ買ってみて、不満があったら後々本体だけ買いなおせば良いんじゃね?と
ってなわけで、かねてより欲しかったOlympusのPENを念願かなってゲット(ちなみにカラーはレッド。白とか黒とかのありきたりな色よりこーゆー奇抜な色の方が楽しいw)
そもそも一眼はかさばるし、小っちゃい方が可愛いから、コンデジが大好きな身としてはミラーレス一眼はとても魅了的だったのですよw
一番ちっこいミラーレスはNIKONのだけど。。
さて、学生時代と違い
忙しい上に出不精な私、バトルホッパー
撮影行く機会あるかなぁ。。。
ちなみに昨日買ったトイデジ
不良品だったらしく電源が入らなかったんで交換してもらいました
で、写してみた感想
まぁ被写体狙いにくいってのもあるけど、何より

トイデジ買ってみた
2012/05/20 Sun. 00:14:05 edit
コジマ電気の在庫一掃セールでとあるものが超激安だったんでちょっと様子見に行ってみたらそれとは別に
↓こんなものが売ってて、あまりに可愛かったんで思わず買ってしまったwww
販売価格:¥1980
トイデジタルカメラ、通称「トイデジ」

この大きさでムービーも撮れちゃうデジカメなんだそうです
画素数は200万画素と携帯並ですが、USBとしても使えるし何より可愛いからついつい買ってしまったとユー
まぁ、ディスプレイ無いのは仕方ないとしてせめて覗き穴くらいは付けようぜ。。。
あと問題は、これ、何て名前のトイデジ…?
パッケージには「Toy Digital Camera」としか書いてないし、ネットで調べても同じヤツ出て来ないし。。。
近かったのはPICKってヤツだけどパッケージとか違うし、
レシートには「メーカー:ESP」とか書いてあるけど検索引っかかんないし、そもそも、「製造元:株式会社クロスワン」って書いてあるし、でもそのメーカー調べてもコレと同じヤツ出て来ないし。。。
謎だ。。。
あきばお~とかじゃなくコジマで買ったヤツだからそんな怪しげなヤツじゃないはずだが、、、
ま、とりあえず、試し撮りでもしてみますかねw
ちなみにコジマでお買い物すると貰えるはずのゴーバスのクリアファイルは在庫切れで貰えず、、、
ちっ
↓こんなものが売ってて、あまりに可愛かったんで思わず買ってしまったwww

トイデジタルカメラ、通称「トイデジ」

この大きさでムービーも撮れちゃうデジカメなんだそうです
画素数は200万画素と携帯並ですが、USBとしても使えるし何より可愛いからついつい買ってしまったとユー
まぁ、ディスプレイ無いのは仕方ないとしてせめて覗き穴くらいは付けようぜ。。。
あと問題は、これ、何て名前のトイデジ…?
パッケージには「Toy Digital Camera」としか書いてないし、ネットで調べても同じヤツ出て来ないし。。。
近かったのはPICKってヤツだけどパッケージとか違うし、
レシートには「メーカー:ESP」とか書いてあるけど検索引っかかんないし、そもそも、「製造元:株式会社クロスワン」って書いてあるし、でもそのメーカー調べてもコレと同じヤツ出て来ないし。。。
謎だ。。。
あきばお~とかじゃなくコジマで買ったヤツだからそんな怪しげなヤツじゃないはずだが、、、
ま、とりあえず、試し撮りでもしてみますかねw
ちなみにコジマでお買い物すると貰えるはずのゴーバスのクリアファイルは在庫切れで貰えず、、、
ちっ
| h o m e |