Fang!Joker!
2016/03/23 Wed. 21:55:05 edit
平成ライダー三大好きな中間フォーム
アクセルフォーム、カチドキアームズ
そしてファングジョーカー
白と黒のワイルドなデザインがカッコいいwww

通常は翔太郎の肉体にフィリップの精神が宿るのに対し、フィリップの肉体に翔太郎の精神が宿る形態
つまりは瞬時に他の場所での戦闘に移ることも可能な便利フォームってことかっ!(ぇ

なお、データ人間であるフィリップの精神が他者に宿るのは納得できるんだが、普通の人間の翔太郎の精神が他の肉体に宿るのはやっぱりちょっと違和感、、、
アクセルフォーム、カチドキアームズ
そしてファングジョーカー
白と黒のワイルドなデザインがカッコいいwww

通常は翔太郎の肉体にフィリップの精神が宿るのに対し、フィリップの肉体に翔太郎の精神が宿る形態
つまりは瞬時に他の場所での戦闘に移ることも可能な便利フォームってことかっ!(ぇ

なお、データ人間であるフィリップの精神が他者に宿るのは納得できるんだが、普通の人間の翔太郎の精神が他の肉体に宿るのはやっぱりちょっと違和感、、、
スポンサーサイト
特状課&風都署超常犯罪捜査課
2015/11/02 Mon. 00:30:57 edit
Vシネ「仮面ライダーチェイサー」にアクセル登場!ドライブと警察ライダー共演!
漸くというか、
風都警察との合同捜査
やっぱりキタ―――――!!!
チェイス主人公のはずなのにこっちの方がメインになりそう、問題ww
漸くというか、
風都警察との合同捜査
やっぱりキタ―――――!!!
チェイス主人公のはずなのにこっちの方がメインになりそう、問題ww
平成ライダーノベライズ感想 part.1
2013/04/19 Fri. 23:22:52 edit
学生時代は通学時に電車の中で本を読んでいたけど、最近は通勤で本を読む時間が出来たから、ようやく積んでた小説を消化中。。
ってなわけで平成ライダーノベライズの簡単な感想をば
とりあえず、収録内容としては
仮面ライダーカブト
第1話と最終章の焼き直し+エピローグまでの間のちょっとした話
仮面ライダーW ~Zを継ぐ者~
もろ本編でしたwww(BとYの間)。映像化キボンヌw
いくつかの伏線も回収
仮面ライダーオーズ
本編で語られなかったアンクの過去とバースドライバー奮闘記と映司の後日談
仮面ライダーアギト
設定等リメイク
仮面ライダーアギトという作品を一本の映画用に作ったような印象。
嫌いじゃないまとめ方w
仮面ライダー555
ちょ、異形の花々そのまんまwww
それに書き下ろしで5年後を追加
井上先生手抜きしすぎwww
相変わらずのお子様に見せられないダークさでしたwww
仮面ライダーブレイド
まさかの発売前倒し
最終回から300年後の世界
以下ネタバレ若干含むちょっとした感想
go page top
ってなわけで平成ライダーノベライズの簡単な感想をば
とりあえず、収録内容としては
仮面ライダーカブト
第1話と最終章の焼き直し+エピローグまでの間のちょっとした話
仮面ライダーW ~Zを継ぐ者~
もろ本編でしたwww(BとYの間)。映像化キボンヌw
いくつかの伏線も回収
仮面ライダーオーズ
本編で語られなかったアンクの過去とバースドライバー奮闘記と映司の後日談
仮面ライダーアギト
設定等リメイク
仮面ライダーアギトという作品を一本の映画用に作ったような印象。
嫌いじゃないまとめ方w
仮面ライダー555
ちょ、異形の花々そのまんまwww
それに書き下ろしで5年後を追加
井上先生手抜きしすぎwww
相変わらずのお子様に見せられないダークさでしたwww
仮面ライダーブレイド
まさかの発売前倒し
最終回から300年後の世界
以下ネタバレ若干含むちょっとした感想
サイクロン!トリガー!
2013/03/16 Sat. 21:33:00 edit
「さらばN」で初登場し、ナスカと共闘した風と狙撃手の記憶の戦士
撮影:PEN Lite E-PL1s
撮影:PEN Lite E-PL1s
撮影:SZ-30MR
昔から推理小説が好きで、よく読んでた身としては
探偵+仮面ライダー=仮面ライダーW
なこの作品は三条先生の脚本と相まって、とても魅力的でしたwww
デビルアーマーなこのデザインも奇抜ながらシンプルで素敵ww
小説版「Zを継ぐ者」は普通にミステリ小説でしたなw
推理物の鉄則を考えれば犯人は自ずと導き出されるのですよw



昔から推理小説が好きで、よく読んでた身としては
探偵+仮面ライダー=仮面ライダーW
なこの作品は三条先生の脚本と相まって、とても魅力的でしたwww
デビルアーマーなこのデザインも奇抜ながらシンプルで素敵ww
小説版「Zを継ぐ者」は普通にミステリ小説でしたなw
推理物の鉄則を考えれば犯人は自ずと導き出されるのですよw
創絶 仮面ライダーW
2012/05/19 Sat. 01:29:21 edit
過去ブログで購入時写真を撮って掲載した
HDM創絶仮面ライダーW、サイクロンジョーカー&ヒートメタル
それの続編として発売されたルナトリガー&ファングジョーカー(&アクセル)
発売してからもう2年近く経ってるんで滅茶苦茶今更だけど載せてみたり
使用機種:Olympus μ1020

ルナトリガー
ファングジョーカー
仮面ライダーアクセル
過去ブログの再録
サイクロンジョーカー
ヒートメタル
前も言ったけど、最近なかなか撮る機会が無いからフィギア買ってもすぐに載せられないんだよねぇ。。。
HDM創絶仮面ライダーW、サイクロンジョーカー&ヒートメタル
それの続編として発売されたルナトリガー&ファングジョーカー(&アクセル)
発売してからもう2年近く経ってるんで滅茶苦茶今更だけど載せてみたり
使用機種:Olympus μ1020




過去ブログの再録


前も言ったけど、最近なかなか撮る機会が無いからフィギア買ってもすぐに載せられないんだよねぇ。。。
積みヴィネ~仮面ライダーW~
2012/03/03 Sat. 19:17:17 edit
ってのが、コンビニ寄ったらたまたま売ってたんで買ってみた
基本、フィギアはアキバとかヨドバシで買う主義なんだけど、まぁたまにはコンビニで買うのも良いかな、とね
ってゆーか、こんなん発売するなんて
わたし、聞いてない!?
使用機種:PENTAX WG-1



こーゆー胸像タイプのフィギアは飾ってて楽しいよねw
ちょっと今の部屋、窓の位置の関係上、いつもの↓こういった写真が撮りにくいんでし。。。
(768 x 1024)
(1024 x 768)
気が向いたらオーズとフォーゼも買おうかな♪
基本、フィギアはアキバとかヨドバシで買う主義なんだけど、まぁたまにはコンビニで買うのも良いかな、とね
ってゆーか、こんなん発売するなんて
わたし、聞いてない!?
使用機種:PENTAX WG-1



こーゆー胸像タイプのフィギアは飾ってて楽しいよねw
ちょっと今の部屋、窓の位置の関係上、いつもの↓こういった写真が撮りにくいんでし。。。


気が向いたらオーズとフォーゼも買おうかな♪
| h o m e |