14-42mm+40-150mm
2016/10/15 Sat. 22:38:18 edit
実は7月に北海道行った際、オホーツク記念館行った後から現在使ってる14-42mmレンズの調子が悪くてカメラがなかなか反応してくれないのよ
修理するのも多分安くないだろうし、それならば
まぁ、それも含めて、そろそろミラーレスも買い替えかなとか思ってて最近ヨドバシをぶらぶらしていたりネットで色々調べたりしてたわけなのだが、ぶっちゃけ、どうせならもうちょっと今使ってるE-PL1sには頑張ってもらって、良いレンズを買おうかな、と
14-42mmの代用品として候補に挙げたのが
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
今めちゃくちゃ安く買える一番手頃な広角ズーム
代用品としては適切
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
憧れの広角ズーム
倍率はちょっと物足りないが、折角の広角なので大した問題ではない
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
PENのキットレンズ14-42㎜、40-150㎜の性能を合わせ持った究極のレンズ
何よりもいちいちレンズ交換をしなくても良いというメリット
実際に実物を見て12-50mmはちょっと長いかな、と
これだったら望遠ズームと大してサイズ変わらないし
9-18mmも今はまだ必要ないかな、と
それにどうせだったらパナソニックの7-14mmもアリかな、と
ではやはり14-150mmか
という結論に至ったわけなのだが、これの旧型が価格コムで調べると\49500で買える
一方、新型のほうは防塵防滴機能付与のレンズも強化
悩みに悩んで、結局M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIの方を購入しましたとさ
予定以上の結構な出費だったぜ…
試し撮り
う~ん、、、やっぱり室内でとると結構暗いからISO上げるしかないな…
マクロはほどほど優秀な感はするが

なお、仮面ライダー 仮面之世界が売ってたんでついでに購入
ゴースト以外買おうかと思ったら鎧武は品切れだったんで、ネオ1号、ネクロム、バロンを購入
したつもりだったんだが、なんかバロン、黒いんですけどwww

いや、別に敢えてレアの必要性はなかったんだが…
修理するのも多分安くないだろうし、それならば
まぁ、それも含めて、そろそろミラーレスも買い替えかなとか思ってて最近ヨドバシをぶらぶらしていたりネットで色々調べたりしてたわけなのだが、ぶっちゃけ、どうせならもうちょっと今使ってるE-PL1sには頑張ってもらって、良いレンズを買おうかな、と
14-42mmの代用品として候補に挙げたのが
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
今めちゃくちゃ安く買える一番手頃な広角ズーム
代用品としては適切
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
憧れの広角ズーム
倍率はちょっと物足りないが、折角の広角なので大した問題ではない
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
PENのキットレンズ14-42㎜、40-150㎜の性能を合わせ持った究極のレンズ
何よりもいちいちレンズ交換をしなくても良いというメリット
実際に実物を見て12-50mmはちょっと長いかな、と
これだったら望遠ズームと大してサイズ変わらないし
9-18mmも今はまだ必要ないかな、と
それにどうせだったらパナソニックの7-14mmもアリかな、と
ではやはり14-150mmか
という結論に至ったわけなのだが、これの旧型が価格コムで調べると\49500で買える
一方、新型のほうは防塵防滴機能付与のレンズも強化
悩みに悩んで、結局M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIの方を購入しましたとさ
予定以上の結構な出費だったぜ…
試し撮り
う~ん、、、やっぱり室内でとると結構暗いからISO上げるしかないな…
マクロはほどほど優秀な感はするが

なお、仮面ライダー 仮面之世界が売ってたんでついでに購入
ゴースト以外買おうかと思ったら鎧武は品切れだったんで、ネオ1号、ネクロム、バロンを購入
したつもりだったんだが、なんかバロン、黒いんですけどwww

いや、別に敢えてレアの必要性はなかったんだが…
Fang!Joker!
2016/03/23 Wed. 21:55:05 edit
平成ライダー三大好きな中間フォーム
アクセルフォーム、カチドキアームズ
そしてファングジョーカー
白と黒のワイルドなデザインがカッコいいwww

通常は翔太郎の肉体にフィリップの精神が宿るのに対し、フィリップの肉体に翔太郎の精神が宿る形態
つまりは瞬時に他の場所での戦闘に移ることも可能な便利フォームってことかっ!(ぇ

なお、データ人間であるフィリップの精神が他者に宿るのは納得できるんだが、普通の人間の翔太郎の精神が他の肉体に宿るのはやっぱりちょっと違和感、、、
アクセルフォーム、カチドキアームズ
そしてファングジョーカー
白と黒のワイルドなデザインがカッコいいwww

通常は翔太郎の肉体にフィリップの精神が宿るのに対し、フィリップの肉体に翔太郎の精神が宿る形態
つまりは瞬時に他の場所での戦闘に移ることも可能な便利フォームってことかっ!(ぇ

なお、データ人間であるフィリップの精神が他者に宿るのは納得できるんだが、普通の人間の翔太郎の精神が他の肉体に宿るのはやっぱりちょっと違和感、、、
丙申
2016/01/06 Wed. 22:32:37 edit
新年明けてました、おめでとうございます。
年末年始史上最悪の三が日を過ごしてしまい、全く休みも無くてなかなかメダロット9をやってる暇もないわけですが。。。

こんな気まぐれ極まりなくグダグダ更新される適当ブログですが、本年も宜しくお願いします
<(_ _)>ペコリ

年末年始史上最悪の三が日を過ごしてしまい、全く休みも無くてなかなかメダロット9をやってる暇もないわけですが。。。

こんな気まぐれ極まりなくグダグダ更新される適当ブログですが、本年も宜しくお願いします
<(_ _)>ペコリ

しょうぶっ!
2015/06/14 Sun. 16:09:19 edit
生きてます
ただでさえ最近メンドくs…忙しくて、殆ど更新してなかったのに、仕事で類稀なく忙しすぎた上、そのせいで体調崩して、更に職場の先輩の結婚式用のムービー作ったりして時間無かった上にそのまま更新がメンドくさくなって一か月以上放置してしまったヨ
まぁ、こんなブログをちゃんと見てるヒトなんていないから問題ないネっ





そんなこんなで今年も江戸川菖蒲園にて撮影
ただでさえ最近
まぁ、こんなブログをちゃんと見てるヒトなんていないから問題ないネっ





そんなこんなで今年も江戸川菖蒲園にて撮影