去年に引き続き、たっ君再登場!
まぁ、去年の映画で主役級の扱いだった分、今回はチョイ役
ショッカーの尖兵として戦いながらも一匹狼で素直になれない、不器用な男
巧らしさは出ていたw
楽しみにしていた橘さんも、イマイチ存在意義が…
仲間に裏切られながらもそれでも信じ、正義のライダーとして共に戦う!
とかカッコいい役所かと思ったら普通に洗脳されたショボイ悪役
そして終盤で脈絡なく洗脳が解け共闘するとか
もうちょっとカッコいい役所を与えてほしかった…
折角、「すべてを失った~」とギラファ戦の懐かし台詞を言ってくれたのもギャグにしか聞こえなかったもん…
まぁ、前情報無しで見に行ったもんだからまさかブレイド組、他の三人も声のみだけどオリジナルキャストだったことにビックリしたと同時に嬉しかったケドww
声聞いた瞬間、素に吹いた
ドラマCDのついでに録っちゃったか、って
桐谷恭介…じゃなくて、桜井侑斗は意外と美味しいとこどり、ベガフォーム出せばよかったのに
そして何より南光太郎!歴史を改変されてしまった世界
仮面ライダーが悪とされる世界、多くのライダーがショッカーの尖兵として再改造される中、仮面ライダーBLACK・南光太郎は孤独に正義のために戦い続け、ショッカーの尖兵として戦うドライブに正義の心を、仮面ライダーとして戦うことの意味を教える
出番は少なかれど、役どころは超美味しい!
進ノ介たちを逃がすため、敵に敗れ爆散してしまう
しかし、終盤、「光がある限り甦る!」とBLACK RXに進化して再登場!
これはカッコよすぎやろwwww
そして現代の技術で蘇った変身シーン
思わず「おぉ・・・」と声を漏らしてしまったwww
折角のライドロンの出番が少なかったのも許せるレベル
で、肝心のストーリーとしては
今までのスーパーヒーロー大戦が毎回毎回毎回、どうせ敵を欺くために仲間割れしてるんだろ?的な何のひねりも無いストーリー展開だったのに対し、今回のは
仮面ライダー3号黒井響一郎は果たして敵なのか味方なのか
1号2号を倒した敵かと思いきや、正義の心に目覚め、1号2号を殺したことを後悔し続けていると、味方かと思いきや、やはりショッカーの尖兵で敵だったけど、進ノ介の言葉に心打たれ正義の使者として目覚め、自分の存在が消えることも覚悟して、復活した1号2号と共に戦う
と、全く先の予想がつかない展開で割かし楽しめた
まぁ、何より予想できなかったのは、まさか
ラストで剛が死んで終わったってことだけどなっ!!
どうせ、最後
電王お約束の記憶は時間だとか言ってご都合主義展開で生き返るんだろ?とか思ってたら、普通にそのまま死んで終わったことに衝撃を受けた
いくら映画独自のパラレル世界だからって、この展開は完璧に想定外だったわ…
後味悪すぎだろー、これ
あと、ツッコミとしては
歴史改変マシン
うん、もう、
ご都合主義の塊みたいなアイテムには苦笑いしか出ないよ…
それと、3号とV3にはしっかりと絡みを入れてほしかったな
同じライダー3号の名を持つ二人なのに、結局ちょっと喋っただけて、ほぼ絡みは無し
脳内補完としては、V3はあくまで本郷猛と一文字隼人が作った3人目のライダーであって、
ショッカー側としては1号2号に続く3人目のライダーとして作ったから3号の名を与えたってところかな(ショッカーライダーはカウントしない方向で)
入場者特典DVD
仮面ライダー4号~エピソード1~
後で調べたらAタイプBタイプの2種類あって、
Aタイプだけ、他の予告が入ってるんだってな
……これ考えた奴、頭おかしいんじゃねぇの?別Ver予告を入れるとかならわかるけど、Bタイプが明らかな不完全品で当たりハズレを劇場ごとにわけるとか、意味が分からない
馬鹿なの?
頭狂ってるの?
もうこの業界から消えちまえよさて、そんな感じでBタイプを手に入れたわけなのだが
3号を登場させて、悪ふざけが過ぎて調子に乗ってるのか、4号まで出してしまったDVD
てっきりお遊び要素的なストーリーかと思ったら、まさかの映画の後日談
死んでしまった剛を助けるための話って感じなのかな?
映画で描ききれなかったストーリーをOVAでやるとか何この逆ディケイドパターン
映画の続きを知りたければ金を払えって、これも人のこと舐めた商法だよなぁ…
ストーリーとしては
繰り返す…何度でも繰り返す…
書き換えることが出来るだろうか、彼の、その運命をって感じかしらんw
剛が死んでしまう同じ1日を何度も繰り返す進ノ介
ループものかいっ!!
そしてこちらでもたっ君登場!
最後の最後に海堂も登場とか
何か鍵を握ってそうで先が滅茶苦茶気になるんだけど、OVAが発売されるのを待たなきゃならんのか…
いつになることやら…
とりあえず、最近「KAMEN RIDER」表記にしている中

555やゼロノスはちゃんと「MASKED RIDER」表記にしてくれたのは地味に嬉しかったw
-- 続きを閉じる --